
こちらのサイトをご覧ください
私たちは、グループの力をあわせ、
あらゆるライフステージに応える住まいとサービスを提供し、「住文化」(※)の未来を創造していきます。
※「住文化」とは、住まいの向上を通じて、心の充足を高めるための人々の営み。
私たちは、不動産開発、建物の維持・管理・工事、不動産仲介のグループ一体体制でお客さまのライフサイクルをサポートし、次世代に継承される住生活環境と住文化を創造する企業を目指しております。
大京穴吹建設は、分譲・賃貸マンションや店舗、医療施設などの新築工事により蓄積された技術力と、建物の維持・管理を通じたお客さまとの長いお付き合いのなかで培ってきたノウハウを基に、業界トップクラスの新築マンション累計供給戸数とマンション管理受託戸数を誇るグループ力を活かし、2000年以降で延べ8,000件以上の大規模修繕・改修工事の企画・施工を行ってまいりました。
空間資源の有効利用による地域活性化のお手伝いをさせていただくとともに、建物を長く大切に使い、環境負荷を軽減させるストック型社会の実現に向けて、企画提案から診断・施工・アフターサービスまで、住環境におけるバリューアップパートナーとしてお客さまをサポートさせていただきます。
常に変化する社会や経済環境から生まれるお客さまの新たなニーズやウォンツにお応えする高品質な建物づくりと、将来にわたりいつまでも快適な空間と安心をご提供することで、お客さまから信頼され、選ばれる企業を目指してまいります。
マルチステークホルダー方針(PDF)
当社は、企業経営において、株主、従業員、取引先、顧客、債権者、地域社会をはじめとする多様なステークホルダーとの価値協創が重要となっていることを踏まえ、マルチステークホルダーとの適切な協働に取り組んでまいります。
パートナーシップ構築宣言(PDF)
当社は、サプライチェーンの取引先の皆さまや価値創造を図る事業者の皆様との連携・共存共栄を進める事で、新たなパートナーシップを構築するために、「パートナーシップ構築宣言」の内容順守に取り組んでまいります。
1969年 | 大京管理株式会社(現株式会社大京アステージ)設立 |
---|---|
1984年 | 工事の需要に対応するため建設業を開始 |
2000年 | 業界初、大規模修繕工事業務における国際規格ISO9002:1994認証を取得 |
2007年 | 社名を大京管理株式会社から株式会社大京アステージへ変更 |
2013年 | マンション修繕ブランド「Plusidea(プラシディア)」を立上げ 株式会社大京建設を設立 |
2014年 | 株式会社大京アステージの工事事業を吸収分割により株式会社大京建設に承継 |
2000年 | 改修工事の需要に対応するため株式会社穴吹ホームテック設立 |
---|---|
2009年 | 株式会社穴吹工務店の建設事業部と合併し社名を株式会社穴吹ホームテックから株式会社穴吹建設へ変更 |
2015年 | 株式会社穴吹建設を吸収合併し株式会社大京穴吹建設に社名を変更 |
---|
マンション売買・管理・工事・生活賃貸・リフォームに関するお問い合わせ
「くらしサポートデスク」
0120-264-406
9:00AM〜5:30PM(年末年始除く)
大京穴吹建設では現在、北海道、東北、関東、甲信越エリアでのお問い合わせはグループ管理建物およびそのご紹介からのみ受け付けしております。
(グループ管理建物:大京アステージ、穴吹コミュニティ、オリックス・ファシリティーズ、大京穴吹不動産が管理する建物)
大京穴吹建設へのご相談・お問い合わせはこちら